その1では上海について具体的にお伝えしましが、その2では杭州市内の観光についてお話ししていこうと思います。
それではスタート
杭州グルメ
杭州では杭州在住の夫の恩師夫婦と待ち合わせをし、ホテルまで迎えに来てもらい、お昼ご飯を食べに行きました。
一人一万円のコースを頂きました。
レストランのお庭
古代の中国の民家のようです。
中国らしい赤いちょうちんがあっちこっちにぶら下がっています。
それではお料理をご紹介
こちらはレンコンのお料理です。
シャキシャキしてとても美味しかったです。見た目の味付けは濃いかな?と思ったのですが、そこまで濃くなくさっぱりいただけました。
アイスプラントです。
つめたくてとっても食感がいいこのアイスプラント。日本で最近になってスーパーでみかけるようになり、自宅でも食べれるようになったのでうれしい今日この頃な私です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これは卵スープかな?(すいませんあやふやで💦)
サンラータンのような味付けでした。
こちらも美味しかったです。
海老や鳥、お野菜の出汁がギューッと詰まったお料理でした。
薄味でしたよ。
上海とは比べて、杭州料理は薄味です。
こちら少し唐辛子が入ったお魚のスープです。
スープ料理が多いのが見て分かります。
どれも絶品でした。
一人一万円のコース、お昼から贅沢でした。
別の日に夫と杭州で食事をしたのですが、注文はすべてテーブルのQRコードで行うようになっておりました。
杭州に滞在シェラトン
シェラトンの中庭で
泊まっている方は少なかったです。
お部屋には一個一個バルコニーが付いています。
ロビーの中
シェラトン、とっても良いホテルでしたよ🤩
ただ、お部屋の金庫が壊れていたので、スタッフに言わないといけなかったのでしょうけど、私たちは忙しかったので、貴重品は持ち歩くことにしました。
駐車場
かっこいい車が止まってありました。
夜のシェラトン
夜出歩いても危険な目にあったりしませんでしたよ🤩
杭州 霊隠寺
夫が「今日はお寺に行くよー。」っと言うので、
霊隠寺に行ってまいりました。
お寺の案内板
すこーし傾斜を登って行ってお参りする感じです。
門構えもしっかりしています。
こちらで線香がたけるので、お祈りをする前に線香に火をつけます。
ちなみに私は、線香、反対に火をつけてしまい、中国人の参拝者から注意を受けました💦
こちらでお祈りします。
ちなみに私が願ったことはもう今現在、叶いましたよ🌟
皆さんも杭州に行った際には霊隠寺に行ってお参りしてみてはいかがでしょうか💕
霊隠寺の中の池。ブルーが綺麗です。
霊隠寺の中の守護神、阿吽(あうん)
阿吽の呼吸の由来もこちらの守護神からきたそうです。
凄く大きくてずっしりしていた印象です。
霊隠寺はとても広々としておりました。
皆様のお願い事も叶いますように💛
杭州の公園 西渓湿地公園
西渓湿地公園は現在、中国杭州市の西湖区と余杭区にまたがって所在する湿地を中心とした公園で、現在は国家公園になっているそうです。
私たちは、夕日が綺麗な夕方に行きました。
それでも観光客やカップルは沢山きていましたよ。
西湖に広がる夕日
とっても美しい✨
夫がボートに乗ろうというので、お金を払って(3500円)乗りました。
200元のこのボートで湖を一周できました。
おじさんが漕いでくれます。
こちらもななんとキャッシュレス決済のアリペイで支払いができました。
スマホ一台で決済。
小さいレストランでも公園の船乗りでもキャッシュレス決済ですよ。すごい中国!!
ITが進んでる💦
日本はまだまだ遅れていますね。日本ももうそろそろデジタル化が進むとは思いますが、中国の勢いには負けているようです。
西渓湿地公園の中で軽食をとりました。
お土産屋さんもちゃんとありましたよ
このゼリーのような温かい西湖藕粉というデザートを食べて、西渓湿地公園の雰囲気を満喫しました。
注文は夫がするので、席だけ先取ろうと、私だけ席を探しに行ったのですが、後から夫が私のこと見つけられなくなり焦ったのだそう😢
Wi-Fiは二人で一つだったので、Wi-Fiは夫が持っていたので私は携帯繋がりません。。。
今度からWi-Fiは一人一つ持って行ったほうが良さそうですね😢
西湖藕粉売り場
とっても甘くてなんと例えたら良いか分からないのですが、癖になる味です。
さむーい中国で冷え切った身体を温めるのにぴったりなデザートです。
お土産に買いたかったぐらいですが、私たちはいつも中国茶をお土産に持ち帰るので、買うのは高そうだったし辞めました。
おわりに
中国は上海、杭州の旅を書留ましたが、毎年中国に帰ると新たな進展がありますね。
特にキャッシュレス決済の導入度には驚きました。
テーブル会計できるのも便利です。
日本も早くテーブル会計できるようになればいいですね。
スマホが普及しているだけに早くキャッシュレス、テーブル会計、導入してほしいです。
現在スマホ決済できるのは主要なものだと中国でアリペイとWe chat ペイです。
そして、SNSはラインができないといったところでしょうか。
We chat を予めダウンロードして、使用すれば問題ないでしょう。
今はコロナ禍で中国に帰省できませんが、また帰省したら新たな中国の進展をみれることでしょう。
それまで私達もおとなしくしときます。